【ミラクル発生】HappyCaffeに行ってきました🌟と、戦う意味について
こんにちは〜^^最近秋っぽくなってきましたね。
朝晩は少し肌寒いですが、猛暑より全然快適です🎶^^
先日、引き寄せの法則で私が信頼しているハッピーさんが経営しているカフェ、Happy-Caffeに行ってきましたよ。東京の田町にあります。
happyさんに関しての過去記事はこちら
ちょっと写真が小さいですかね???これがお店の外観です。
スポンサーリンク
このカフェにはずっと行きたいな〜って思っていたのですが、遠いし、一人で行くのもな〜となかなかチャンスがありませんでした。
ワクワクする出会い
しかし、ある日、ハッピーちゃんのブログを読んでいた時に、ハッピーちゃんがリブログをした先のブログの文字力(文字力?なんだそれ!?笑)、ようするに力が強い文章を読んで、このブログを書いている人に会いたいなと直感で思いました。
で、早速その人にメッセージをしてみたんです。
彼女はsuzumirisさんといいます。衝撃を受けたのがこのブログ。
面白すぎるからぜひ読んでみてね❤️ハッピーさんの映像に関して、彼女が記事を書いて、その記事にハッピーちゃんがリブログしたことでハッピーさんの記事に彼女の記事が乗っかり(ややこしい表現になったね…)私の目に止まることになったわけです。
すごくないですか?この文章力。
それで、こりゃ会いたいわ❤️と思ってメッセージしてみました。最近は付き合う人、つるむ人を意図的に選んでいます。
「突然ですけど、会いたいです( ´ ▽ ` )ノ」
怪しねぇ笑
まぁ、怪しいと思われたら返事は来ないだろうし。と思っていたら、ソッコー返事きた笑
それで、彼女が言ったのが「ハッピーカフェ行きませんか??」おー、シンクロ。私もずっと行きたいなと思っていたので、2つ返事で行こう行こうということになり、彼女と日程調整をして会うことになりました。
宇宙仲間との再会
そして、当日。11時に待ち合わせしたのですが、カフェオープンは11時半というズッコケがありましたが、待ち時間で彼女といろいろ話しました。私、スピリチュアルが大好きでオタクなので、スピリチュアルオタクな彼女とは、もー、話が弾む弾む。
だいたい、宇宙人の話とか、波動の法則とはの話はなかなか真面目に話せる人はいませんからね…笑 水を得た魚のように2人で話す話す。すごいですね、文章で感じた彼女のエネルギーそのままの彼女が目の前にいました。
上の右端にいる金髪さんがその彼女です。右下に写っている深緑色のお洋服を着ているのがハッピーちゃんの親友、ゆりんちゃん。
で、面白いのが、そのカフェはお一人様のお客さんが本当に多いんです。私達以外はほとんどお一人様でした。そうしたら、自然と、私の口がご一緒しませんか?と喋って(本当は勝手に話してわけじゃないんですが…なんか一緒に話したら楽しいかなと感じたんです(≧∇≦))いたので、私たち2人とお一人様が数名くっついて一緒にご飯を食べました。
ここのカフェに来る人は、みんな引き寄せの法則を実践している人ばかりです。そして、ハッピーさんの引き寄せの基本はエイブラハムという、宇宙意識(宇宙人)の教えです。
簡単に言うと、自分の感情に常に注意を向けて、常に良い気分でい生きるということが基本の考え方です。なので、このハッピーさんに賛同する人はみんな、自分のエネルギーに向き合って、自分と真剣に向き合っている人ばかりです。
要するに、自分を大切にしている人っていうことなんですけどね^^
自分を大切にする人たち連合
なので、他人でも、生きる目的は一緒なのですぐに話が弾みます。みんな、どういう風に現実創造しているの?コツは?こんな楽しいことしてるよ〜、あんなのあるよ。なんて、本当に前向き。みんな自分のために生きています。まず、自分ありきです。
結果、5人と一緒に肩を付き合わせて、引きよせについて熱く語りました。
スポンサーリンク
そしてそして!
ミラクルが起こったが、当日、ハッピーさんの親友のゆりんちゃんが突然現れました。ゆりんちゃんは、かなりの現実創造の上級者。もう、キラキラしていて、輝いているんですよね〜🎶
くすみがないんですよね。これって、本音で生きている証拠。この日は後半はゆりんちゃんとも一緒に深い話をして、ますます、自分の人生を充実させよう!と気持ちを新たにした1日でした。
自分を生きる
自分の本音で生きていると、人生が勝手にうまく回るようになっていきます。これほんと。私の棚ぼた離婚の第一歩は、エイブラハムのメソッドを実践し始めたからです。
もう、不幸でいることにホトホト疲れたんです。自分を痛めつける人生を「もうやめよう」と目が覚めた瞬間を経験しました。今起こっていることは、過去の自分の選択の積み重ねだったと気がついたんです。
そして、戦いをやめました。離婚問題の最中で一切の争いから出て、ひたすら自分が気分が良いことを考えて、行動して、食べたいものを食べて、寝たい時に寝て、会いたい人だけにあって・・・ととにかく自分を大切にして、毎日気分が良いことだけをしました。
そしてら、夫がいきなり日本に来てポロっと離婚できました。そのあとの養育費とか小さいことをどうするか少し悩みましたが、戦いを続けることを選びませんでした。
人によっては、養育費を請求するのが子供への愛だという人もいますが、私がそれは違います。だって、夫は払う気がないし、新しい争いをまた作って、自分の大切な時間と良い精神状態を潰して、もらえるか分からないものに向かって戦うことにメリットは感じません。
お金が欲しいなら、自分で圧倒的な結果を出せば良いと思います。養育費のために戦って、手に入るのは、おそらく1回振り込まれるであろう養育費。そのあとは、払わない可能性が高いです。
失うものは、時間、精神、子供との平和な時間。国際裁判のための大金。
これ、戦う意味あるの?????
自分を大切にするとは、どういったことかを考えました。お金をもらって自分の存在の代償を払ってもらうこともできますが、私にとっての自分を大切にするとは、嫌な争いを続けないということでした。それより、子供や家族との笑顔の時間の方が私を幸せにすると考えました。
自分と子供が笑顔でいれれば良いじゃない。いま、この瞬間に笑顔で何にも問題なく幸せでいることの恩恵の方が何千倍もあると「私」は思いました。これは、人によって考え方は違うと思います。戦いを選ぶことも間違いではないし、どんな選択も自分次第です。ただ、その時の選択が未来を作ります。
私は今、この瞬間に平和を望みます。
もっと楽しい現実、楽しい仲間達、豊かな地球、ミラクルがこの世界にはありますから^^
できたら、というか、絶対 ワクワクすることに目を向けましょうよ🎶
フォーカスすることが実現化されますよ。
平和運動に参加しますか?
戦争反対に参加しますか?
この2つは天と地の違いがあるエネルギーですよ。^^
望まない未来は脇に置いておいて、フォーカスせず、望む未来に意識を集中しましょう❤️そうすると世界が変わってきます。
そんな素敵な1日を過ごしましたよ🍀
素敵な1日を🌟
エクレール
スポンサーリンク