- 投稿日
- 2017年12月1日
- 更新日
シングルマザーとアフィリエイト・在宅ワーク その① シングルマザーがアフィリエイトに取り組むということ
こんにちは!
今日から数回に分けて、私なりにアフィリエイトと在宅ワーク(内職??)について書いてみたいと思います。
今日は忙しいシンママさんとアフィリエイトの時間をテーマに書きます。
そして、シングルマザーでアフィリエイトに取り組ということ、という基本的な私の見解について書いてみます。
このシリーズ、実際に即金性のあるフリマアプリで営業力をつけながらビジネスを始め、心も鍛える実践方法も記載していきます。
海外在住の方向けの対策編もつけたおまけつきです⭐️
この対策編は日本のフリマアプリを使って、将来アフィリエイトをするということを頭に入れて、訓練しながらとりあえず手元のお金を増やす方法です。
一方…海外に在住の方もこのブログにお越しいただいていることも考えて、海外に住みながらフリマアプリでビジネスする方法をヒントとして書いてみます。
一番最後におまけとして書きます。
海外にいても逆にそれを生かして、ビジネスできますよ!
さて、早速本題です。
私がアフィリエイトに可能性を見出した経緯はこちらの記事にちょこっと書きました。
このシリーズでは、私から見たアフィリエイトの難易度、可能性。そして、塾に入るべきか、とか、アフィリエイトに必要なスキル、、、などなど、他にも織り交ぜながら書いていきますね。
私もまだまだ駆け出しですので、初心者からの目線で、今の時点での目線の記事になります。
シングルマザーという状態でのアフィリエイト 時間がないけどできる??
子供が小さいと本当に時間が取れませんT_T
という現状があるかと思います。
私がそうです。
うちの娘は夜泣きもなく、ミルク育児なので夜の授乳もなく、夜は8時頃に大体(例外はあるのですが^^;)寝てくれるので、娘が寝てからの4時間くらいが作業時間になります。
昼間は1〜2時間昼寝をしてくれますが、その時間は自分のお昼ご飯とか、家事とか、もう一つの転売のお仕事で時間を取ってますので、昼間にはアフィリエイト作業はしていません。
(ちなみに私は転売の基本のノウハウを船原さんという方を参考に勉強しました)
https://fmclub.mambo.sg/ja/MbXdkJB54cH4tRCXBaIKALCQ
追記2019年1月18日:今キャンペーンを行っているようです!期間:2019年1月17日〜2019年1月28日23時59分まで無料です🎶
https://fmclub.mambo.sg/ja/MbqSiZjSxLAj6XZMRooq650w
↑こちらは船原さんが通年新しい転売方法を紹介しています。参考までに…
たまにアフィリエイトを夜中の2〜3時頃まで作業がはかどってやってしまうのですが、子供が6時には起きるので、自分の睡眠時間が3時間くらいだと、その日の育児に影響します。。。
睡眠時間は大事なので、基本は睡眠時間は6時間くらいで体調ばっちりなのですが、アフィリエイトの記事を書いているとあっという間に時間が経ってしまうので、結構ノッテいる日は頑張ってしまうんですが、疲れているとイライラしがちになるので、なるべくちゃんと睡眠をとるようにしています。
お子さんの状況は一人一人違うと思うので、ママさんがアフィリエイトを始めた場合、どれだけ作業時間に時間が取れるかは人それぞれですよね。
夜泣きする赤ちゃんもいると思うし、母乳育児だと夜中に授乳して寝かしつけ…という作業があれば、もうすこし大変かもしれません。
とくに、育児は母親の体力と精神的安定がとても大事なので、夜中も大変で、でもアフィリエイトもやらなきゃ!!というのはとても大変かと思います。
お子さんが少し大きくて学校に行き始めている、という状況ならもっと時間が取れると思うのでとりかかるのも楽かもしれません。
(お仕事をしていたら逆に時間がないかもしれませんね^^;)
とくに、やり始めは分からないことだらけなので、自分で方法を調べたり、、、とか、分からないことを調べるということで作業がはかどらない、という状況が続きます。
さらに、アフィリエイトはすぐに結果が出ません。。。
また、方向性が間違っているとずっと成果は出ないと思います。
やれば必ずものになるということではなく、やはり、一定のルールを知った上で取り掛からないと成果が出にくいと感じています。
結果を出せるやり方を学ばないと、やったことが全て水の泡隣ってしまう可能性が高いものになると感じています。
やれば必ずお金になる、というものではないと思っています。
それが、アフィリエイトを始めてもやめていく人が多い所以であるのではないかなと思っています。
時間がかる理由は作ったHPがグーグルに認識されてから、見てくれる人から検索されるようになって、見てくれる人がある程度増えるまでに時間がかかるからです。
私のこのブログも最初は本当に少なかった読者さんが、今は一日100人以上が訪れてくれるようになりました。
このブログは始めて5ヶ月目くらいでしょうか。
このブログは困っている人への情報発信用なので利益はほとんどないのですが、文章の練習と、自分の夢への実現の記録、国際離婚や日本でも似たような境遇のママさんと交流ができたらいいなと思って続けています。
将来は似たような境遇の方とコミュニティを作ってオフ会をしたり、子供たちの交流の場を作れたらいいなとも思っています。
何気に、書くことが最近たくさんできてきたので、書きたいことがたくさんあるのですが、アフィリエイトと転売の仕事、さらに最近はぎっくり腰(笑)であまり動けず…忙しいのに腰が痛かったりと忙しいので、なかなか記事のアップが追いついていません。。
話がそれましたが、アフィリエイトは長期戦であることですね。
私がこれからアフィリエイトの勉強を始める塾の主催の方も、自分でHPを作れるようになってから半年は収益が出るまで最低かかります、と言っています。
私は、運良く半年以内に自分なりに試した結果、アフィリエイトのサイトは少しは利益が出ていますが、HPを作ってから、人から見てもらえるようになるまでには少なくとも、3ヶ月かかっています。
子供がいながらアフィリエイトはできるか、は、モチロンYESですが、やはり子育てに時間が取られるので、成長のスピードが遅く、成果が出るまでに時間がかかりますというところが正直な気持ちです。
子供がいる主婦で1日30分の記事を書くだけ!
といううたい文句の教材販売はよく見かけますが、私の実際の感想はうーん。。。それは、訓練して、ポイントを押さえた記事をスラスラかけるようになってからの事だよなぁ。。。と思ってしまいます。
とにかく最初は悩みながらなので時間がかかるというのが率直な感想です。
また、1日30分といっても、毎日、必ず、という事が条件だったりして、実は毎日というのが難しかったりもします。
ブログのアクセス数は、毎日アップすることで、倍数的に増えていきます。
ですので、毎日書く事は大事です。
が、子供がいると、疲れたりして寝てしまったり、時間が取れなかったりと、なかなか毎日というのが難しかったりします。
実際に私がこのブログを更新できている頻度は今は月に数えるくらいになっています。
もっともっと書きたいことがたくさんあるのですが…。
ブログは毎日続ける事で、アクセス数が何倍にも増えて、見てくれる人が増えていく仕組みになっているのですが、1日でもアップができない日があるとそのアクセス数上昇率が下がります。
わかっているけど、私がよくある、毎日30分!を続けられない人は多いだろうぁというのが正直な感想ですT_T。
わたしも、このブログは実際には毎日更新できていません。
やはり、毎日書くって、それなりに大変です。。
売上をきにするなら、書く前に下調べとかも必要だし。。
アクセスが増えるような題材を選んで書かなくてはなりません。初心者はそこらへんの選択でも悩んだりします。
書く時間がない…その対策は…
例えば、子供を保育園に入れられたりすれば、俄然作業時間が増えるので、もっとスピードアップできるかと思います。
私はどうにも作業が進まず、思い切って保育園の申請をしました。
生活基盤を整えるまではまず頑張らなくちゃ、と思いまして…。
ですので、子育てしながらアフィリエイトは私にとっては大変なものです。
具体的にアフィリエイトってどんなスキルが必要?どんな作業するの?
じゃあ、具体的にどんな作業をするのかということですが、どんなスキルが必要なの??といった疑問について書きますね。
アフィリエイトに必要なスキルは、タイピングと画像加工(画像を切り取ったり、文字を乗っけたり、などの基本的なスキルでOKです)ができれば、実際には取りかかれます。
なにも、エクセルのピボットテーブルの知識が必要!みたいなレベルの話ではありません。
エクセルなんてできなくても構わないし、ワードも文字が打てる能力でOK。
ただ、文字を太文字にしたり、リンクを文字に貼ったり、といった、使っていく上で学んでいくことはたくさんあります。
こういった感覚で学んでいく時に、以前どれだけPCに触れていたか、というのは多少関係していて、PCを触ったことがあればあるだけ進みも早いと思います。
でも、、誰もが最初は初心者なのでPCに慣れていないなら、こつこつ身に付けていけばいい話。
やる気で、どうにもなる、という感じです。
具体的には、どういったスキルが必要になるのか箇条書きします。
・タイピング
・PCでクレジットカード情報を入力しての契約
・インターネットでの検索
始める時にはこのスキルで全くOKです。
アフィリエイトを初めていくと学ぶこと
・アフィリエイト用のソフトの操作方法の習得
・アフィリエイトを始めるにあたってのサーバーの契約やドメイン取得などの設定
(今は?の内容かもしれませんが徐々に学んで、調べてやっていくという感じです)
…くらいしか思いつきません笑
うーん、本当に特別なスキルは必要ないんですよね^^;
ただ、始めたら学んでいくことはたくさんあります。
なので、始めるにあたって、スキルが足りないのでは?と心配になる必要はありません。
アフィリエイトを始めたら、具体的な作業をするの?
これについてですが、
アフィリエイトとは、ネット上で営業をする仕事なのです。
大まかな内容は前記事に書きましたので、まず全く未知な方は、大まかなアフィリエイトについて以前にまとめた記事があります。
ご存知でない方は覗いてから続きを読んでくださいね^^
読んだよ、って方は次の記事で具体的な作業について書いていきますので、そちらを読んでくださいね^^
長くなったので次回に続きます〜⭐️
シングルマザーと在宅ワークその②の記事はこちら