- 投稿日
2018年 明けましておめでとうございます!
こんにちは!
明けましておめでとうございます〜!!!!
2018年ですね!
私は去年はたくさんのことがありました。
子供は成長盛りで、毎日違います^^
昨日できなかったことが、今日はできるようになっていたり…!の繰り返しで、本当に子育ての楽しさを実感しました。
一方では2017年の2月、子供が生後6カ月になった時には離婚を固く決意して、夫との戦いが始まり、気分の浮き沈みをたくさん経験しました。
今の私は、離婚はまだ正式には決まっていないものの、精神的にはこの1年でずいぶん落ち着き、一人でやっていくんだという決意はかたく、とても前向きになっています。
一番辛かったのは離婚を迷っている時期
今思い返しても、離婚を決意するまでが一番悩んだし、子供に対してどうしよう…申し訳ない…などと一番悩み、心が安定しませんでした。
このブログにメッセージをいただくことも最近増えてきたのですが、とても辛いとメッセージを頂く方は、離婚するかどうかに対して悩んでいる方が多いなと感じました。
一方、離婚が決まって、その方向へ向かっている方は力強くすすんでおられたり、やっぱりもう少し頑張ってやり直してみます!!という方は、吹っ切れてとても力強いパワーを感じます。
もちろんですよね…私もそうだったのでわかります。
関係を修復するのか、別れれるのか…悩んでいる時が一番辛い時期だと思います。
トンネルの中にいる感じですよね。
子供がいたらさらに子供の未来のことも考えます…。
私の場合では…
自分で経済的に自立できるのかという不安、父親がいなくて寂しい思いをさせてしまうのではないかという罪悪感と不安、申し訳ない気持ち。
友達や両親にどう説明しよう?(私の場合には実家に逃げ帰ったので、台湾から帰国の時ですね)…など、いろいろな悩みと不安、が入り混じっていて押しつぶされそうでした。
まさか、自分がこんな人生を歩くなんて思って見なかった、青天の霹靂という感じでした。
毎日、子供に申し訳ない…と子供の寝顔を見て泣いていました。
夫との関係が崩れかけた中での出産、産後関係が悪化した中での子育てで生まれてすぐの時に、夫からの脅迫の手紙や、台湾での離婚裁判開始の手紙を受け取ってりして…一人の子育ての中、心が折れそうになって、このまま娘と一緒に海に…なんて思ったことも実はあります。
でも、徐々に離婚の決意が固まるような出来事が重なり、子育てに慣れていくに従って、、、
じぶんの心の中で<幸せになりたい>という気持ちが芽生えてきました。
そして、生まれてきた意味って何だろう??と自問自答するようになりました。
また、長らく遠ざかっていたスピリチュアルの世界に再び触れて、エイブラハムの本に出会いました。
本に書いてることを少しづつ実践することで、生きる意味とは、とか、子供がなぜ私の元に来てくれたのか、とか、自分がこの世界に生きる意味を自分なりに答え探しをするようになりました。
子供が生まれて、子供の生の神秘さに触れて、池川明さん(産婦人科医)の胎内記憶とか、前世を記憶する子供たちなどの情報を知って、子供の魂の強さを知ったりました。
そして、子供は母親を選んで生まれてくるという情報も知りました。
もし、これが本当なら、私の娘はとても強い魂を持っているんだと感じました。
このような情報がどんどん入ってきて…
で、、、、
ここで死んだら、もったいない。
って思ったんですね。
やりたいことをやりきらなきゃ、と思ったんです。
ま、死ねなかったんですね。
痛いの嫌ですし 笑
子供もこの生でやりたいことがあって生まれてきたのだろうし、私と一緒に死んだら、その目的が果たせなくてかわいそうだし…笑
私にとって、エイブラハムの教えは救いでした。2017年の大きな出会いですね。
こういう類の世界って、怪しいと思う人もいるかもしれませんが^^楽しいですよ。夢がある。
エイブラハムの本に出会うまでは、世界は厳しい場所だ、他人は冷たい、世間は厳しい、自分の人生は自分でコントロールなんてできないって思っていましたが、今は全く違いますね。
何を信じて生きるかなんて、本当に個人の自由ですから。
それで、人生が上向きに変わるなら、どんどん試してみればいんです。
今、自分が生きている世界は自分で作るという意識はもうすっかり私の頭に染み込んでいます。
今までは、勝手に舞い込んできた出来事に翻弄されて、落ち込んだり、手に負えないと思ったり、ある時にはラッキーって思ったり、順調って思ったり。
でも、これを自分で意識的にコントロールして、思うとうりの人生を作れたらどんなに素敵だろう??
この地球が、<自分で自分の人生を作れる>と気づき、自分の思う世界を実践する場を提供してくれている空間だったら???
これって、もしできたら、私はこの地球に生まれてきた使命をやり遂げたことになるな、って思いました。
私は肉体だけの存在ではない。肉体以上の存在だからこそ、エネルギーの世界をを理解して、学んで、使いこなしたい。
↓
この言葉って、しばらくハマっていたヘミシンクという覚醒CD(めっちゃ怪しい笑)でのナレーションで入っている言葉なんですよね。
台湾にいるとき、当時彼氏であった夫とは関係がうまくいっていなかったので、一人夜にはヘミシンクのCDを聞いて瞑想して幽体離脱をしてみたり笑
結構真剣に取り組んでいました。
ヘミシンクとは、左耳と右耳で異なる周波数の音源を聞くことによって、脳はその周波数の差を埋めようとして、その差の分の周波数を作り出します。
それで、リラックスの周波数であるシータ波などを人工的に作り上げる音源なんですね。
巷では、怪しいとか危険なんて言われていますが、全くそんなことはなく聞いて何も起こらない、感じないという人が大半じゃないでしょうか。
私は最初は何も起こらなかったにも関わらず、体がとってもリラックスするので聴き続けていました。
その後幽体離脱とか体験するようになりましたが、私はこういう未知の世界は大好きです。
宇宙人とか、バシャールとか、いると思っていますし、いないということ自体が今の世の中では不自然じゃ??なんて思ってくるくらいです^^
話は逸れましたが…
で、2017年に出会ったエイブラハムの本に似たような言葉があることを再発見しました。
<全てのものはエネルギーであり、そのエネルギーによって自分の世界を作っている。>
そこで、わたしはピンときました。
ヘミシンクで、ずっと、エネルギーの世界を学んで使いこなしたい。ってずっと思っていました。念じていました。
この世界を作り上げる方法を教えて欲しいとずっと思ってきました。
幸せの人生を作り上げる方法をずっと探していたんですね。
そこで、引き寄せられたものが、エイブラハムの本だったんだ…。と。
エイブラハムの本にはエネルギーとはなんなのか、性質とは、そして、扱い方、コントロールの仕方…ゆくゆくは自分の世界を作っているエネルギーを自分の望む方向に使っていくこと、作り出していくこと、この方法がドンピシャで書いてあります。
この世の全てはエネルギーですからね。
私たちの体も、周りにある全ての物質…テーブルも机も服もカップも食べ物も…
小さく小さく見ていくと、分子であり、、原子であり…
結局はエネルギーです。
そんでもって、それぞれは波長を持っています。
私たちの肉体もそれぞれの波長があります。
さらにそんでもって、波長と波長は似た者同士が共鳴します。
初めは多少違った波長のものはしばらく一緒にいることによって波長が一致してきます。
だったら、
楽しく生きている人、どんどん自分らしさを発揮して輝いている人、とんでもなく波動が高く毎日ルンルンで平和な世界に生きている人…
意識的にポジティブを選んで生きている人…こういう人と出会って同じ空間を共有したいなら…
今の自分を変えるしかないですよね^^
私は(たぶんですが)ヘミシンクによって、自分の望みを明確化して、自分の人生を思いっきり楽しむ方法を求めました。
当時はどうしたらいいのかわからなかったですからね…年齢も年齢で行き詰っていましたし笑
そして、やってきたのが答えが書いてあるエイブラハムの本でした。
すごいですね。。。。
求めよ、さらば与えられん。
ですよっ!!!!!!
さて、私の目的は、この世界で自分の望む楽しいことや自分の能力を発揮してどんどん輝いていくことですが、、、
それって、まずは
まず、自分を大事にすることでした。
いままで、わたしは、これを怠ってきたんですね><
もう、本当に自覚しています。
自分を大切にしないで、省みないで…外にばっかり幸せを求めていました。
じゃあ、自分を大事にするって具体的になんなのよ???ってことですが、
まず、一歩は、自分の感情に意識を向け、忠実に自分が望んでいることをキャッチして叶えて行ってあげること。
叶えるは大げさかもしれませんが、とにかく、自分の気持ちを受け入れて、否定しないで、とにかく認めて肯定していく。
一瞬一瞬の心の感情を認めていくことです。それで、自分自身を絶対に否定しないこと。
これだけで、1日1日が変わっていきます。
私に起こったことは離婚という現実ですが、これは、過去、自分の心がNOと言っていることに耳を傾けなかったからだと、今はわかります。
過去に作った波動の想いが未来を作ります。
2018年は
自分の心を第一に優先して、自分を大事に、幸せにしてあげること。もちろん娘と一緒に。
私が思っていることは、母親である私が、自分を大切にして幸せを作り上げたら、子供も自分を大事にすることを学んでいけるのではないかと思っています。
幸せの近道は…
自分を大切に扱って、尊重し、求めていることを実現させてあげること。
これをかなり細かい部分まで忠実にやっていこうと思っています^^
どう変わっていくか…
このブログで報告できたらと思っています。
実践記録ですね。
今年2018年が皆さんにとって幸せにあふれた楽しい世界を満喫する1年になりますように…
このブログに訪れてくださってありがとうございます、少しでも力になりますように。
エクレール
2018.1.1